生田神社 桜

お札・お守りのご紹介 - 神戸の安産祈願・恋愛成就・ご縁結びは生田神社

ページトップへ
お札・お守り
生田神社のご祭神「稚日女尊」は機織りの神として伝えられており、糸と糸を織り成すように良きご縁を結ぶと言われております。
ご祭神の象徴であります糸に、良きご縁が永遠に続くことを祈念して奉製致しました。
男女の良縁をはじめ、友人・仕事など様々な人とのご縁を結ぶご利益をお受け下さい。

お守り・お札 授与に関するお知らせ

これまで新型コロナウイルス感染症対策等、
様々な理由でご参拝が叶わない方々のために、お守り、お札の郵送での授与を執り行っておりましたが、
この度、新型コロナウイルス感染症が「5類」に移行するに先立ち、
4月以降(予定)お札、お守りの郵送を控えさせて頂くこととなりました。
何卒、ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。

尚、限定御朱印ご希望の方には、4月以降も引き続き郵送での授与を執り行います。

ご希望の方は、下記「御朱印の授与はこちらから」より限定御朱印の郵送用ページにお進み下さい。

御朱印






お守り

  • 生田大麻
    初穂料: 1,000円
  • 肌守
    初穂料: 1,000円
  • 縁結び守(箱入)
    初穂料: 1,000円
  • 幸守「八重の糸 (青・赤)」
    初穂料: 1,000円
  • 縁結び守 「たまき 青・赤」
    初穂料: 1,000円
  • 安産守
    初穂料: 1,000円
  • 金運守
    初穂料: 1,000円
  • 仕事守
    初穂料: 1,000円
  • 勝守
    初穂料: 1,000円
  • 健康御守
    初穂料: 500円
  • 交通安全守(青・白)
    初穂料: 1,000円
  • 病気平癒守(桐箱入)
    初穂料: 1,500円

お申し込みフォーム

「申し込みから送付までの流れ」
①下記申し込みフォームをご利用の上、メールにて送信願います

②後ほど届きます返信メールをご確認の上、記載しております[指定の口座番号にお振り込み]
若しくは[現金書留]にて、ご入金下さい。
※ご入金に際しましては申込者ご本人様のお名前でお願い致します。
※入金金額はご自身で計算下さい。

③入金の確認がとれ次第、順次着払いにて発送致します。
但し、諸事情により発送が遅れる場合がございます。その際には何卒ご寛容にお願い申し上げます。

指定の口座番号
三井住友銀行神戸営業部
普通 8842854
生田神社

御守、御朱印郵送についての注意事項

・お申し込み頂きましたら自動返信メールが届くようになっております。

・ドメイン設定(受信拒否設定)をされているお客様へのお願い
 お申し込み頂きましたら自動返信メール「otayori@ikutajinja.or.jp」が届くようになっております。
 「otayori@ikutajinja.or.jp」からのメールを受信できる様、ドメイン設定を解除して頂くか、
 又は当社ドメイン『@ikutajinja.or.jp』を 受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。
 また、当社からのメールが「迷惑メール」の受信箱に入っている可能性もございますので
 一度ご確認をお願い致します。

・お申し込みより2週間、ご入金がない場合は自動的にキャンセルとさせて頂きます。

・自動返信メールが届かない、その他何かございましたら当社までご連絡ください。
電話078-321-3851 生田神社御守郵送係

    郵便番号 (必須)

    住 所 (必須)

    お電話番号 (必須)


    ※ 記入例) 078-321-3851 半角で入力

    メールアドレス (必須)


    ※ 記入例) mail-address@ikutajinja.or.jp 半角で入力

    お名前 (必須)

    お名前 ふりがな (必須)

    御守の種類



    総 額


    ※ご自身で計算してご入力ください。
    ※御朱印のみお受けの場合は郵送料100円を追加で計算をお願い致します。

    入金方法 (必須)

    備考